上京して1年!人生が変わった!②《プライベート&趣味編》

こんにちは!

 
wassy
ラフにらしく生きていたいぜWassy(ワッシィ)です!

僕は2022年9月に上京&転職をしました。

東京で暮らして1年。

「上京して人生が変わった!」と思えるほど良い変化がたくさんありました。

それらを何回かに分けてまとめています。

今回は、第2弾「プライベート&趣味編」です。

この記事はこんな人にオススメです。

  • 上京したいけど悩んでいる…
  • 上京ってどんな良いことがあるの?

上京について悩んでいるアナタのお役に立てれば嬉しいです!

 
Wassy
それでは行ってみましょう!

趣味の合う人と出会える

僕はギターとアニメが超絶ウルトラ大好きです。

好きすぎて別名義でギターとアニメに特化したブログとYou Tubeを運営しています。

それくらいドップリ沼にハマっています。

 
Wassy
恥ずかしいので別名義は内緒です。笑

そう…上京してマジで本当に1番良かったな…と思うのは…

趣味の合う人と出会えたこです!!!ドドン!!!

もちろん地元にも音楽仲間やアニメ好きな友達はいるんです。

ですが、こう。なんて言うんでしょう…。

ドッッップリ沼にハマってる方々に会ったことってあまり無かったんですよ。

ところがどっこい。
上京してからはどうでしょう。

ライヴハウスも、セッションができるお店もたっっっっっくさんあるので、ギター好きに出会えます。

けっこうニッチなギターブランドの話題を出しても

「あ〜!それ知ってる〜!」なんて盛り上がれたの初めてでした。

 
Wassy
どちゃんこ楽しいんすよ…もうホントに…

最近は秋葉原でアニメ好きな飲み仲間が増えました。

僕「戦闘員派遣します!ってアニメのアリス(CV:冨田美優)の「やっちまえ」の演技が好きなんすよ〜!」

パイセン「分かるよ!逆に六号がアリスに「やっちまえ」って言うのも良いよね!!!!」

 
Wassy
スミマセン。オタク出ました!!

こんな感じでね…盛り上がれるのが超絶嬉しいんですよ…。

定期的にアニメ会するくらい飲みに行ってます。

趣味の合う(共通の好きなものがある)出会いってマジで財産だよなぁ。

ってめちゃくちゃ思います。

東京って人口が多いので、色々な趣味を持っている人と出会えます。

地元にいた頃は…「お前ってアニメとギターばっかだよな、他になんかないの」なんて言われた事もありました。

俺ってギターとアニメに沼り過ぎなのか…はぁ…こんなんで良いのか…。

なんて思った事もありましたが、東京で僕よりもはるかに「好き」に打ち込んでる方々に出会えて救われました。

 
Wassy
僕ごときが「沼ってる」なんて言うのが、おこがましいと思えるくらい皆さん沼ってます。笑

プライベートがマジで楽しくなりました。

あ、ちなみに僕の場合、音楽関係はライヴハウスで、アニメ好きは秋葉原の飲み屋さんで人脈を得ることが出来ました。

 
Wassy
もう遊びすぎちゃってお金ありません!笑

好きなことに120%打ち込める

こんな感じで東京は人口が多く、趣味の合う人と出会える可能性がグッと上がります。

そして、好きなことに打ち込める環境も多いです。

僕を例にするならば、ライヴハウスだったり、ジャムセッションイベント。

アニメ好きが集まる飲み屋さんだったり、アニメ関連のイベント。

 
Wassy
声優さんのイベントに行きやすいの、マジでありがてぇでござるぅ〜↑↑

自分の好きなこと・世界観にドップリ浸れる場所がとにかく多いです。

  • おしゃれなカフェがたくさんあって回るのが本当に楽しい
  • たくさん展示があるから、なんだかんだ毎週見に行ってる
  • 色んな家具屋さんがあって、気軽に行けるの本当に良い!

職場の方や、友達に東京の良いところは?と聞くと、こんな風に返ってきます。

色んな趣味で楽しめる環境が多いと思います。

 
Wassy
もう本当に遊びすぎちゃってお金が(ry

見たいものを見に行きやすい

地元にいた頃、ネットでしか見ることが出来なかった物がすぐに見に行けます。

 
Wassy
僕の場合は主にギターなんですが。笑

あと、イベント(ライヴだったり)も多いので気軽に行きやすいのがいいですね。

新しいことを始めたい!気になるものが見たい!
そう感じた時に「待ち」の時間がありません。

めちゃくちゃフットワークを軽くして、好きなことに打ち込めます。

 
Wassy
もう本当に遊びすぎちゃ(ry

《まとめ》東京は趣味に打ち込めて良いぞ!

というわけで、僕は上京して1年間、どっっっぷりと趣味に浸かってます。

 
Wassy
地元にいた頃よりも破茶滅茶にプライベートを満喫できています。

そういや、同郷で関東住みの友達も言っていたなぁ…。

「東京ってイベント多くて遊びにコト欠かせないから、もう地元に帰れないよ〜!」

もちろん、東京じゃなくても趣味には打ち込めます。

しかし、東京には趣味に打ち込みやすい環境が多いうことも事実!

大好きな趣味があって、もっともっと沼りたい!なんて人は上京が向いているかも知れません。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

ラフにらしく生きようぜ!

ミニマルに暮らす会社員男子のブログ。
『ラフに・(自分)らしく生きてたい』をコンセプトに
暮らしに関する記事を発信していきます!