こんにちは!
上京して1年!人生が変わったシリーズ!
最終回は《生活&お金編》!
はいそこ!「更新サボってて気づいたら1年半になりそうじゃん。笑」とか言わない!
*上京したのは2022年9月
上京して1年!人生が変わったシリーズ!は「これから上京を控えた方」や「上京に興味がある方」へ向けて、僕の上京体験談が少しでも参考になれば!と思って書いています。
最終回も赤裸々に上京して1年経った僕の変化についてまとめていきます!
誘惑多すぎ問題!

東京ってさぁあぁ。
楽しいお店や美味しいご飯屋さんや、レアなアイテムが揃ってるショップがあぁ‼︎
もうめっちゃたくさんあるんですわぁあぁ‼︎
僕ってさあぁあぁ‼︎
相当な引きこもりなんですよぉおぉ‼︎
そんな僕ですら出かける頻度が爆増しました。
こんにちは! Wassy ラフにらしく生きていたいぜWassy(ワッシィ)です! 自他共に認める「ぼっち引きこもリスト(*)」の僕! Wassy *ぼっちで、引きこもり気質…[…]
僕、趣味でギターを弾いたりイラストを描いてるんですけどね。
楽器屋さんも多いし、珍しいギターもたくさん見れる。
ペンタブ等の機材は、最新モデルが実店舗で試せる。
楽しい飲み屋さんも多いし…。
もうね…誘惑が多すぎる…(歓喜)
ですが、色んな経験がし易くなったのも事実。
会社に行く以外は引きこもりがちな生活を送っていましたが、ちょくちょくお外に遊びに行くようになりました。
あと、僕の地元(新潟県長岡市)に比べて、晴れの日が圧倒的に多いのでよく散歩にも出かけるようになりましたね。
おっといけね、ついつい財布の紐が…笑
自己管理能力の大切さが身に染みる

こう見えて家計簿つけたり、1ヶ月の食費をなるべく節約したり、ミニマルに生きてみようと頑張ったりしています。
こんにちは! Wassy ラフにらしく生きていたいぜWassy(ワッシィ)です! 今回のテーマはこちら 30代メンズミニマリスト(僕)の所有している洋服紹介! 僕は自他共に認めるミニ[…]
こんにちは! Wassy ラフにらしく生きていたいぜWassy(ワッシィ)です! 今回のテーマはこちら! 1人暮らしで簡単に出来る平日自炊ルーティーンメニュー!メンズにオススメ!冷凍の手間なし![…]
なんて自惚れていたんですが、東京に来ていかに自分が誘惑に弱いか知りました。
もう、ついついお金使っちゃいます。笑
しかし誘惑にかまけて遊びすぎてしまうと、すぐにお給料がなくなります。笑
また、東京は電車移動が多いので歩く機会も増えました。
しっかりご飯食べないと案外仕事に行くだけでもキツかったりするので、体調管理にも気を遣うように。
貯金ですか?出来てません。笑

そもそも地元で暮らしている時から、あまり貯金はしてきませんでした。笑
そんな僕が東京に出てきて、誘惑にそそのかされ遊びまくっている…。
地元にいる頃よりも月々の貯金額は減りました。苦笑
おかしいぞ!転職(上京)してお給料も上がった!
地元にいた頃は車の維持費等もあったので、いくら東京が物価や家賃が高いとは言え、生活費全体はそんなに変わっていないのに!
こんにちは! Wassy ラフにらしく生きていたいぜWassy(ワッシィ)です! 2022年9月に東京に移住して、早3ヶ月が経過しました。 Wassy このまま無事に年を越したい[…]
そうか。
遊ぶところが増えて、少しアグレッシブになった結果だな!
そう考えると、コレはこれでまぁ良し!笑
そういえば、東京って歩いているとそこらじゅうに消費者金融があるんですよ。
上京して1年半。
出費を抑えるために、家計簿の見直しをする時かもなぁ〜。
《まとめ》少しだけ生活がアグレッシブになった(誘惑に負け続けてる)

というわけで、いかがでしたでしょうか?
上京して、遊ぶところが増えて、誘惑に負けっぱなしのおのぼりさんのお話でした。笑
美味しいお店が多いので、地元にいる頃よりも外食する機会は少し増えました。
遊ぶところが多いので、お出かけする頻度が増えました。
地元にいたころよりも刺激が多く生活は便利になったけれど、それほど大きな変化はないのかなぁ。といった感じです。
「大きな変化があった」というより「たくさんの小さな変化が重なっている」印象が強いです。
大きな変化と言えば、引越しと転職くらい。
慣れてしまえば、いつの間にか日常でしかなくなっていきます。
そんな日常の中で
小さな変化が束になり、上京したら人生変わったなぁ。なんて思っています。
良いことばかりではありません。
しかし、今のところ、は上京してから毎日ヒィヒィ言いながらもクソ楽しく過ごしています。
趣味(ギターとイラスト)で稼ぎたい!という何よりも叶えたい目標もできました。
と、いうわけで!
上京して1年!人生が変わった!シリーズ!これにて閉幕〜!
最後までお付き合いいただきありがとうございましたぁッ!